

卒CO-CO
こんにちは! 11期のはなきょんです。 昨日は卒CO-COでした! 10期である3年生が引退ということで、最後は3年生に盛大に盛り上がっていただくべく11期を中心に準備を進めました。 まあこういう準備に滞りが生じることは予想できていたんですけどね、相変わらずプロジェクター...


読書ディスカッション
こんにちは!11期のさつきです! 11/8は、キャリア形成概論という授業で、CO-COが読書ディスカッションをしました。 今年の本は伊藤洋志さん著 「ナリワイをつくる−人生を盗まれない働き方−」 1週間まえの11/1に、実際に伊藤洋志さんが講演をしてくださりました。...


11/8 10期ラストミート
最後のブログを書きます、10期のむらかなです(^^) 土曜日にラスト整備を終え、昨日はラストミートでした。 ミート内容は、引き継ぎ。 今回も、いつもと変わらず、ミッション暗唱から入ったわけですが、みんながミッションを暗唱してくれるのを壇上から見ていたら、みんなニコニコしなが...
10/25 ミート
遅れて申し訳です。11期のつんです。 今回は、9月に行ったほっこり里山チャレンジ隊の報告と、自分と10期のあさこさんと行った大阪のLINKtoposの発表&ワークを行いました! 報告会はやり方を変えてから前よりまとまっていてスムーズだと、個人的に思います。...


10/18 ミート内容
こんにちは!12期のさきです。10月18日のミートについてお伝えします。 アイスブレイクはどれだけひらめくかが試されました。私は全然言葉が浮かばなくてだめ人間だと思いました。1つくらいは答えたかったです。 秋のワークキャンプの報告はぶるやぎさんが行ってくれました。新しい報...


10/11ミート内容
こんにちは!11期のげんきです。 今回のミートで報告書のやり方を見直して、 新たな報告書のやり方を決定したので共有します。 〜before〜 企画スタッフ全員が前に出て、起承転結それぞれの企画内容、反省(良かった点、悪かった点)を報告。 〜after〜...


10/7-8 秋のワークキャンプ
こんにちは!12期のごとぅーです。 初ブログですね。頑張っていきましょう。 10/7-8に秋のワークキャンプを開催しました! 前日からの生憎の天気により不安要素いっぱいで迎えた当日でしたが、なんとか晴れてくれました。祈りが通じたようですね〜 ...


全国公立大学学生大会👩🎓
こんにちは!10期のあさこです! ついに卒ココが近づいてきました。 見かけによらず真面目な私は、今まで活動してきたことを振り返りたい。何か形に残したい。という思いで参加しました。 9:24の新幹線に乗りたかったのですが、三連休初日ということもあり、みどりの窓口は激混み。み...


10/7 竹パウダー販売
こんにちは。 10期のむらかなです。 今日は、秋のワークキャンプですが、その裏で竹パウダーを販売してきました。 今回は、竹パウダーと生ゴミで堆肥を作るワークショップを行っている方が大量に竹パウダーを買いに蒲原からきてくださいました。...


10/4 MT内容
12期のこうのすけです! ミート内容の報告をします。 今回のTTは以下の通りです。 18:00〜18:10 チェックイン 18:10〜18:30 全国公立大学学生大会リハ 18:30〜20:00 柴田さんのお話・それについてのワーク 20:00〜20:10 チェックアウト...











