検索
10/18 ミート内容
- CO-CO 環境サークル
- 2017年10月19日
- 読了時間: 1分
こんにちは!12期のさきです。10月18日のミートについてお伝えします。 アイスブレイクはどれだけひらめくかが試されました。私は全然言葉が浮かばなくてだめ人間だと思いました。1つくらいは答えたかったです。
秋のワークキャンプの報告はぶるやぎさんが行ってくれました。新しい報告会のしかたを取り入れ、写真で様子もわかったので良かったと思います。反省点も他の企画に活かすことができればと思います。 リスクミーティングでは野外活動やcoco森で大切な対応を再確認しました。忘れていたこともあったので、思い出すことができました。また新たな知識もつきました。柴田さんのメッセージにもあったように形だけのものにならないように実行していかなければなりません。
最後は交流会の質問を考えました。どんな感じでやるかイメージがわいたので、交流会の日が非常に楽しみです。いい交流会になってほしいです。


12期 薬1年望月咲来
最新記事
すべて表示こんにちは、12期のさゆみです! 投稿するのが遅くなって申し訳ありません🙇 この間のミートの報告をします。 今回のミートでは、10期のあさこさんに来ていただいて、LINKtoposについて紹介していただきました! 全国の公立大学が集まる貴重な機会であるLINKtoposは...
こんにちはー!12期のさきです。6月のマルシェに出店したので報告します。 今回はフラワーポット、竹箸、キャンドル、アクセサリー、竹工作として竹鉄砲を用意しました。また七夕目前ということで来てくださった方々の願い事を吊るすための竹も準備しました。小雨が降ったり止んだりの不安定...