9/20 掃除 in 部室
- CO-CO 環境サークル
- 2017年9月24日
- 読了時間: 2分
こんにちは、12期のさきです!少し遅れましたが、掃除の報告です。ついに竹やその他諸々にあふれる部室を掃除する日がやってきました。
最初は出てくる出てくる竹の山。竹でいっぱいになったゴミ箱やかごなどの入れ物を何度も目撃したので、相当な量だったと思います。さすがcocoです。
キッチン用品も出てきました。その中には大量の油、味が心配なソース、分離したマヨネーズ。もったいないと思いましたが、仕方がありません。
一番衝撃的だったのは木のベンチが発見されたことです。机の奥に隠されていました。あの中にベンチという大物が眠っていたとはびっくりです。
やはり先輩たちはさすがで断捨離するスピードが違いました。”捨てまーす”という掛け声と共にゴミ袋へ物を放る姿は見習いたいものでした。特にぶるやぎさんは机の壁側から攻めることでベンチを発見し、誰もが手をつけたくないと思うような状態だった開けたドアの裏側を開拓することであっという間に片付けてしまいました。必要なものリストが書かれた紙を丸めた潔さもすばらしかったです。
やはり整理整頓、管理は重要だと改めて思いました。快適な部室を保つためにこれからこの2つを徹底しましょう!
未使用のファイルがけっこうあったので活用できたらいいと思います。書類の棚にあります。



薬学部1年 望月咲来
最新記事
すべて表示こんにちは、12期のさゆみです! 投稿するのが遅くなって申し訳ありません🙇 この間のミートの報告をします。 今回のミートでは、10期のあさこさんに来ていただいて、LINKtoposについて紹介していただきました! 全国の公立大学が集まる貴重な機会であるLINKtoposは...
こんにちはー!12期のさきです。6月のマルシェに出店したので報告します。 今回はフラワーポット、竹箸、キャンドル、アクセサリー、竹工作として竹鉄砲を用意しました。また七夕目前ということで来てくださった方々の願い事を吊るすための竹も準備しました。小雨が降ったり止んだりの不安定...