top of page
検索

07/12 ミート

  • 執筆者の写真: CO-CO 環境サークル
    CO-CO 環境サークル
  • 2017年7月12日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、11期のはなきょんです。

そろそろブログを書く回数が最多記録を狙えそうになってきました。

昨日のミートでは、竹パウダーについての勉強会ということで、竹パウダー企画のメンバーがミートの進行を担当してくれました。

私の記憶が正しければ、昨年の冬頃からこの企画はスタートしたのですが、それ以来CO-COと大内、竹プロさんをつなぐ大きな存在として機能しています。

ミートのなかで、竹パウダーはどのようにして作られているか、どんな作用があるのかを勉強して、今後どのように企画を進めていくか方向性を考えました。

そこで竹パウダーを使った製品をいくつか考案したのですが、実現できたらとてもおもしろそうなものがたくさんでてきました!

今回のミートで考えた意見を基にして、竹パウダー企画の人たちを中心に企画を進めていけたらいいと思います。

なんとなんと竹パウダー企画には1年生メンバーが2人もいます。

今回はその彼らが説明やメインワークの進行をしてくれたのですが、私が先輩ぶって「1年生の7月の段階でここまでできてたらすごいよ〜」と言ったら、反省点があるし、きっともっと上手く進めれたと答えていました。

まさか、この時期でもう1年生からインスパイアされるとは思ってもいなかったので、だいぶ驚きましたが、頼もしい後輩がいてとても嬉しい気持ちになりました。

こういう風に同期だけではなく、お互いに刺激しあえるような先輩後輩関係を築いて行きたいと思います。

私も後輩にいい方向の影響を与えられるような先輩になりたいです。私の場合スタート地点が性格を直すところからなので重労働ですけど。

今回で前期のミートは最後でした。

お疲れ様でした!

国際関係学部国際言語文化学科2年 花嶋恭可


 
 
 

最新記事

すべて表示
7/4 ミート

こんにちは、12期のさゆみです! 投稿するのが遅くなって申し訳ありません🙇 この間のミートの報告をします。 今回のミートでは、10期のあさこさんに来ていただいて、LINKtoposについて紹介していただきました! 全国の公立大学が集まる貴重な機会であるLINKtoposは...

 
 
 
6/24 草薙マルシェ

こんにちはー!12期のさきです。6月のマルシェに出店したので報告します。 今回はフラワーポット、竹箸、キャンドル、アクセサリー、竹工作として竹鉄砲を用意しました。また七夕目前ということで来てくださった方々の願い事を吊るすための竹も準備しました。小雨が降ったり止んだりの不安定...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒422-8526

静岡県静岡市駿河区谷田52-1

静岡県立大学内 環境サークルCO-CO

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
bottom of page